山梨県富士山科学研究所 は、日本のシンボル・富士山に様々な角度から光を当て、世界共有の財産として“守り”、“活かす”ための方策を科学的に追求しています。平成9年に開所し た山梨県環境科学研究所で積み重ねた研究の成果に根ざし、さらに富士山の知を集積し、その情報・成果を発信しています。
同研究所は、一昨年世界文化遺産となった富士山において安全で快適な富士登山に求められることに 焦点をあて、国内外の専門家を招き公開講座『国際シンポジウム2014』が盛大に開催されました。高所でのヒトの基本的な生理的メカニズムや山の医療現場、登山時の健康面に関する話など、安全で快適な富士登山を行うための内容でした。
■開催日 2014年11月15日(土) 10:00~16:30
■場所 山梨県富士山科学研究所ホール
■演者
・Andrew Subudhi氏・・・アメリカ・コロラド大学生物学部准教授/高所研究センター研究員 [逐次通訳]
・能勢 博(のせ ひろし)氏・・・信州大学大学院医学研究科 教授/富士山科学研究所特別客員研究員
・大城和恵(おおしろ かずえ)氏・・・心臓血管センター北海道大野病院医師/国際山岳医
・岡崎和伸(おかざきかずのぶ)・・・大阪市立大学都市健康・スポーツ研究センター准教授
・堀内雅弘(ほりうちまさひろ)・・・山梨県富士山科学研究所環境共生研究部主任研究員
・近藤光一(こんどうこういち)・・・富士山登山学校ごうりき代表/富士山登山ガイド 他
■主催:山梨県富士山科学研究所 〒403-0005山梨県富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-1 TEL 0555-72-6211(代表)
URL http://www.mfri.pref.yamanashi.jp