山梨県の広報番組『山梨いまじん』
さまざまなジャンルで活躍し、輝く山梨県人。彼らの情熱を傾け奮闘する姿や、これから目指す夢や目標にスポットをあてる山梨の「今」を、そして未来をimagine(想像する)する“いまじん”の人物ミニドキュメンタリー番組に出演しました。
テレビ山梨 | 2011年7月20日放送 19:50~20:00 | 山梨いまじん 「富士山は“自然学校” 富士山登山ガイド近藤光一 |
---|
富士山の撮影・企画へのメディア協力・講演依頼 トップ > メディア・講演ニュース > メディア > テレビ > Page 2
山梨県の広報番組『山梨いまじん』
さまざまなジャンルで活躍し、輝く山梨県人。彼らの情熱を傾け奮闘する姿や、これから目指す夢や目標にスポットをあてる山梨の「今」を、そして未来をimagine(想像する)する“いまじん”の人物ミニドキュメンタリー番組に出演しました。
テレビ山梨 | 2011年7月20日放送 19:50~20:00 | 山梨いまじん 「富士山は“自然学校” 富士山登山ガイド近藤光一 |
---|
YBS山梨放送では、月~金曜の18:16~「YBSワイドニュース」を放送しています。
山梨県内の1日の動きが分かるストレートニュースはもちろん、日替わりで特集を企画しています。今一番気になる話題や、旬な人をピックアップし、深く掘り下げています。
番組の「ソコジカラ」という特集コーナーで「山梨、富士山観光のこれからの展望」などについてキャスターの酒井康宜氏とトークセションしました。
YBS山梨放送 | 2011年5月4日放送 | YBSワイドニュース |
---|
地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生= 「夜明け」を目指す現在の日本を描くという「テレビ東京」毎週火曜夜10:00~日経スペシャル「ガイアの夜明け」。この「ガイアの夜明け」において当校 ツアーが紹介されました。
番組では、富士山において安心・安全のプロの登山ガイドによるエコツアーを行っている当校ツアーの参加者を取材、代表近藤に密着。富士山登頂を目指 し、万全を期したツアーをガイドするごうりきの舞台裏を追いかけました。
テレビ東京 | 2010年8月3日(火) 午後10:00~ | 日経スペシャル「ガイヤの夜明け」 夏山が呼んでいる ~拡大するアウトドア市場~ |
---|
「テレビ山梨」毎週水曜日の19:00~山梨の美しい自然、頑張る人、新たな発見などの切り口で「ウッティ発」が放送されています。
2010年6月23日放送の「やまなしエコのススメ」の番組では、代表近藤が吉田口登山道をご案内させていただきました。
黒澤アナウンサーが新緑の吉田口登山道を、ゆっくりのんびりとエコツアーを体験。
また6月5、6日には、環境省主催日本最大級のエコ・イベント「エコライフ・フェア2010」の当校ブースの様子も放送いただき、リサイクルでできた登山 用品などもご紹介いただきました。
詳しくは、http://www.uty.co.jp/uttyhatsu/100623/index.htm をご覧下さい。
テレビ山梨 | 2010年6月23日放送 | ウッティ発 「やまなしエコのススメ」 |
---|
「テレビ山梨」毎週水曜日の19:00~山梨の美しい自然、頑張る人、新たな発見などの切り口で「ウッティ発」が放送されています。
2010年6月23日放送の「やまなしエコのススメ」の番組では、代表近藤が吉田口登山道をご案内させていただきました。
黒澤アナウンサーが新緑の吉田口登山道を、ゆっくりのんびりと体験。
また6月5、6日には、環境省主催日本最大級のエコ・イベント「エコライフ・フェア2010」の当校ブースの様子も放送いただき、リサイクルでできた登山用品などもご紹介いただきました。
詳しくは、http://www.uty.co.jp/をご覧下さい。